top photo 2018



朝早くからおいらは行方不明人間。ぼんやりふんわりやんわりとした時間を過ごす(12月21日撮影)

 


「ジングルベルジングルベルカネもってこい!!」がどんどん近づいてきました。
(水郷公園のイルミネーション・12月7日撮影)



わが家から見える大きな朝は広すぎて抱きしめることはできません。(11月24日撮影)




霞ヶ浦まで歩きました。「おはよう、おはよう」と太陽はウインクしながら静かに昇ってきます。(11月26日撮影)




霞ヶ浦の11月の朝は10月と同じ顔をしていました。(11月1日撮影)




ろうそくの灯りがゆらゆら。おいらの心もゆらゆら。(10月28日撮影)




秋の夜長。ただ、ぼーっとしている時間が長くなるだけだ。(10月23日自宅から)




筑波山は考える。今日はどんなファンデーションで一日を過ごそうかと考えるのだ。(9月30日撮影)




東京医科歯科大学茨城医療センターの東棟5Fから見た満月(9月24日撮影)




東京医科歯科大学茨城医療センターの東棟5Fから見た朝日。(9月15日撮影)




東京医科歯科大学茨城医療センターの茨大通りにある阿見町合併35周年記念「阿見の発展を支える」モニュメント。
(9月5日撮影)





小松町内盆踊り大会(8月18日)



さあ、8月だ!!。この8月の猛暑を乗り切れるか―。ダメだったとしても霞ヶ浦から朝陽は昇るのだ。








「まあーだ99歳でぇーす」と見舞いに訪れたかあちゃんに
元気な声で応えていたおばあちゃんが今朝(7月1日)亡くなった。

 



夜の訪問者。坂下の家に住んでいるらしいドロボー猫。(6月12日撮影)




わが家から見える夕方の空。雲はなにを考えているんだろうね。(5月24日)




お目めに優しい景色に出会いました。(5月23日・土浦)




ぼーっおじん、お月さまになにを語るー。(4月30日・自宅)



サクラ、サクラなぜ散るの―(4月1日土浦・桜川)




秋田奐さんの誕生日を祝い喜寿の舞いをする板倉リサさん(ウソだぁー!!




桜咲く、桜散る、桜食う。(3月2日・八郷フラワーパーク)




涅槃像を見ました。足裏は偏平足でした。スリランカ旅行で最大の新発見でした。
(世界遺産の古代仏教王国の都・アヌラ―ダプラ)





美しい霞ヶ浦よ、しばしのお別れだ。




わが家のころころ花壇のにやってくる野良猫を「ノラパンダちゃん」と名付けよう。(2月8日撮影)




1月22日、ころころ花壇の心文字に白い心模様を映しだしました。



霞ヶ浦からの日の出はいつ見ても美しい。(1月7日撮影)